
パパ・ママ・まゆちゃん(4歳)
まゆちゃんが生まれてから、1眼レフカメラを購入。成長の様子を写真に撮るのが、パパの趣味になったそう。笑顔のステキな、仲良しファミリー!
-
撮りためた写真を使って、
おうちでフォトブック作りに
チャレンジ!店頭で注文するフォトブックは作ったことがあるのですが、写真をゆっくり選べなくて残念でした。今回は、おうちでゆっくり選んで、こだわりの1冊にチャレンジします!
-
ここ楽しかったね!この顔かわいいね!どれも載せたくて、なかなか選べない!
楽しかった思い出話に盛り上がりながら、入れる写真をチョイス。なかなか選べなくて、迷っちゃうのも楽しい。日付や場所も入れておくと、後からみてわかりやすくてオススメ。
-
表紙作りは、もっとも重要!
60種類から、お気に入りをセレクト写真を選び終わったら、表紙のパターンをチョイス。シンプルな色だけの表紙もいいけど、まゆちゃんが選んだのは、ピンク系のかわいいもの。nocosoでも人気のタイプです。
-
できあがりまで、10日前後。
世界に一つだけのフォトブックが到着かわいいBOXに入って、フォトブックが届きました。中身は、パパやママやまゆちゃんの素敵な写真ばかり!おじいちゃんやおばあちゃん、お友達に自慢しちゃお♪

パパ・ママ・かほちゃん(1歳半)
サーフィンが趣味のパパと、笑顔が素敵なママ、かわいい盛りのかほちゃんの3人家族。来年は4人家族になる、ハッピーなファミリー!
-
カレンダーは何度もつくったから、
プレゼントにプレミアムをセレクト毎年1回、両親へのプレゼントとして、nocosoのオリジナルカレンダーを作っていましたが、フォトブックは初めて。撮りためた写真の整理も兼ねて、プレミアムにチャレンジ!
-
パパカメラマンが大活躍!
いろんな写真で、メリハリをつけてあえて目線を外したり、自然に遊んでいる様子を、パパカメラマンが上手にパチリ!アップや引きなど、いろんな写真を撮っておくと、フォトブックにメリハリが生まれます。
-
もうひと工夫!
写真館でもらったデータも
入れちゃおう。自分で撮った写真だけでなく、記念日に写真館で撮影したデータも、もちろんOK!ページを進めるだけで、かほちゃんのだんだん成長する様子が、一目でわかります。
-
直接両親宅へ配送!
高級感のあるハードカバーが、
ギフトに◎両親用の1冊は、直接配送してもらうよう手配。楽しみにしているおじいちゃんたちにも、すぐ届きました。高級感のあるハードカバーは、ギフトにピッタリです。

後記
フォトブック作りって、予想以上に楽しいですね!カレンダーは年1回だったので、これからはもっとマメに作りたいと思います。来年、家族も増えるので、今回挑戦できてとてもよかったです。
後記
会員登録が面倒かなと思いましたが、思ったより簡単でした。たくさん撮った写真から選ぶ作業は楽しかったです♪トランプやパネルもおもしろそうなので、ぜひ試したいです。