
ケンちゃん(ミックス・8歳)とけんPさん
ケンちゃんは、愛護センターから譲り受けたワンちゃん。
とてもお利口さんな、けんPさんのパートナー。
-
ケンちゃんの写真をいつでも見られる、手のひらサイズのフォトブックに挑戦♪
「どんなワンコを飼ってるの?」と聞かれて、あわててスマホの画像を探す…ということがよくあります。そんな時、さっと見せられる、手のひらサイズのフォトブックに挑戦♪
-
目線をケンちゃんに合わせると、
意外な表情を発見できるかも!?サイズが小さいから、アップ目の写真でも、ちょうどいい!ケンちゃんの目線に合わせるよう、姿勢を下げてみると、意外な表情が撮れて、思わずニンマリ!
-
たっぷり26枚選べる、ミニアルバム。
スマホの写真も、もちろんOK♪今までスマホで撮りためた写真も、PCに移しておけば、使用OK!26枚の写真を選んだら、表紙の色を28パターンからチョイス。ケンちゃんに似合う色は何色かな?
-
手のひらサイズを、バックにIN!いつでもどこでも、気軽に持ち運び
手のひらサイズだから、小さなバッグにもIN。ケンちゃんの話題になったら、いつでもどこでも、サッと取り出せます。会社でコッソリみて、癒されちゃうのもアリですね。

ポロンちゃん(トイプードル・5歳)とSさん母娘
ポロンちゃんは、家族のアイドル。
1歳の娘さんとも仲良しで、2人でよくじゃれ合っています。
-
お部屋のインテリアに、
ポロンと娘のましかくパネルにトライ家族写真をお部屋に飾りたいけど、気に入ったフォトフレームが見つからなかったんです。ましかくパネルなら、壁に貼るだけ!おしゃれな写真が撮れるよう、がんばります!
-
動いちゃうワンちゃんは、カゴにIN。撮りやすい上にかわいくて、一石二鳥!
ポロンが動いちゃって撮りにくいので、小さなカゴに入れてみました。撮りやすいし、かわいいし、大成功!かわいいと思ったら、どんどん撮って、あとでじっくりセレクトします。
-
とっておきの4枚をチョイス!
“トリミング”でさらにステキにとっておきの4枚を選んだら、“トリミング”機能で切り抜き。余計なものが映っていても、うまく切り抜けば、ベストショットの完成です!ここが、センスの見せどころかも。
-
4枚合わせて飾れば、インパクトも◎
1枚を大きくするよりオシャレ☆4枚を別々の場所に飾る予定だったけど、同じところに飾ってみたら、意外とオシャレ!大きい写真を1枚撮るのは難しいけど、これなら写真に自信のない私もプロの腕!?

後記
ましかくパネルって、インテリアにすごくいいですね!子供が生まれてから自分が映っている写真を撮っていなかったので、今度は自分も写ってるパネルをつくろうかな!
後記
フォトブックを初めて作ったので、ドキドキでしたが、とっても楽しかったです。スマホの写真を使えたのもよかったです。これからもケンちゃんと沢山おでかけして、2冊目・3冊目と増やしていきたいです。